もらってくれませんか?
今回のブログは広報委員が担当します♪
とっても暑い日が続いていますね
病院でもついにたくさんのセミが鳴き始めました みなさんはいかがお過ごしでしょうか? |
![]() |
夏休みなどでお出かけする機会も増えると思いますが、熱中症対策も忘れずに行ってくださいね^^
さてさて今回は病院内でのユニークなイベントを紹介したいと思います♪
タイトルにもある通り、その名も…「もらってくれませんか?」です!
どういったイベントなのかというと
自宅でいらなくなったものを広報委員会で募集し、改めて欲しい方に渡すという、いわゆる職員間のリサイクルイベントです☆
職員が利用する食堂に掲示して募集するのですが、なかなか好評で今回で第4回目の開催となります♪
この5月~7月に行われたイベントでは、なんと86品もの出品がありました✨
本やCD、食器、マスコット、何と家電まで(!)様々なものが出品され、新しい持ち主の元へ渡っていきました^^
なんとなく使わなくなっているな~
お家で置きっぱなしになっているな…
でも、捨ててしまうのは勿体ない(涙)
という物も、是非欲しい!という方に有効活用してもらえると晴れやかな気持ちで手放せますね♪
そしてなんといってもエコ!
イベントのことが話題に挙がるなど、職員同士の交流の良いきっかけにもなっています^^
病院のアットホームな雰囲気ならではのイベントの紹介でした♪