鯉のぼり♪

こんにちは♬
今回のブログは作業療法室が担当させていただきます!

5月になり、寒からず暑からずの過ごしやすい季節がやってきましたね♪

OT室では大きな鯉のぼりを飾っています!

鯉のぼりブログイメージ

中々屋外に出ることが出来ない患者様にも、少しでも季節を感じていただけたらな、と思い飾りました♪
サイズも大きいので、室内ながらもなかなか迫力があります☆

窓際のミニ鯉のぼりも風になびくように飾りました^^

鯉のぼりブログイメージ

さてさて、良い気候とはいえ、5月は体調を崩しやすい季節でもあります。

今回はそんな季節の変わり目に起こりやすい、「春バテ」について紹介します^^
皆さんは「春バテ」という言葉をご存じでしょうか?

鯉のぼりブログイメージ

春先になると、「なんとなくだるい」「食欲がないなぁ」と感じることがないでしょうか?
そういった春先に多くの人が感じる不調のことを、夏バテならぬ、「春バテ」と呼ぶそうです!

鯉のぼりブログイメージ

春バテは、朝晩の気温差による自律神経の乱れが主な原因だと言われています。

春先は、1年の中でも1日の気圧変動や気温差が最も大きい季節です。
寒暖差に対応するため、たくさんのエネルギーが消耗されて疲れやだるさを感じやすくなるそうです。。。
春先に心身共に負担を感じる方が多いのは無理もないですね(>_<)

そういった春バテは
・こまめに体を動かす
・10~20分程度ゆっくりとぬるま湯の湯舟に浸かる
・睡眠時間をしっかりとる
など、身体をリラックスさせて自律神経を整えることで対策できるそうです^^

鯉のぼりブログイメージ

「なんとなく元気が出ないなぁ」と感じる方は、ぜひ試してみてください♪
わたし自身も春バテ対策を取り入れてみようと思います^^

連休明けで疲れもたまる頃ですが、心身共に十分にリラックスさせ、万全の体調で暑い季節に備えましょう♪