はじめまして2病棟です。
※このブログ記事は2015年に掲載されたものを再掲しています。
こんにちは~。
今回のブログ担当は、雄岡病院の2病棟看護長のネコタ(=^・^=)で~す。
当院には3つの病棟がありますが、雄岡病院の2病棟は男性の病棟です。入院されている患者さまは男性ばかりですが職員は男性女性取り混ぜて20数名、個性豊かな面々がそろっております。
病院で一番狭い詰所ですが、ぎゅうぎゅうになりながらも和気あいあいと日々、仕事に励んでいます。
今日は2病棟の中庭の様子を写真付きでご紹介したいと思います。
2病棟の中庭は、患者さまにも職員にも憩いの場となっています。
神戸市西区の温暖な気候を活かし、中央の花壇には今の季節ならヴィオラ、百合などが咲いています。


なんだかわかりますか?これは昨年暮れに植えた葉牡丹です。アブラナ科の植物らしく、いわゆる「菜の花」と同じような花が咲いています。
また職員手製の小さな池では、かわいいメダカたちがスイスイと泳いでいます。
いろいろな種類のメダカがいます写真では少しわかりにくいかもしれませんが、白、オレンジ、ブルーなどいろいろな色のメダカがいます。
メダカにたくさんの種類があることをネコタも初めて知りました。


左の池は卵と赤5ちゃん専用の池です。
小さいうちは親に食べられないよう、卵のついた水草はこの左側の小さな池に移されているのです。
このところのいいお天気で卵は次々と孵化して、かわいい赤ちゃんがたくさん生まれています。
メダカの赤ちゃんも、神戸市の自然に囲まれた雄岡病院も、共に大きく成長することを願っています。