フライングディスク大会2025

今回はレク委員のシマエナガが担当します。

先日フライングディスク大会を開催しました。
その時の様子をお伝えしたいと思います。

フライングディスク大会は当院のレク行事の中でも大きな行事の一つです。
患者様の中から選手を集うのですが、初めはみなさんなかなか参加してくれませんでした。しかし一部の患者様は積極的な方もおられ、快く参加してくださいました。
スタッフからの協力の声掛けも行い、合計22名の患者様が選手として集まってくださいました。

大会当日までの間に練習日を3日間設けました。練習では選手以外の患者様にも声掛けを行い、多数の患者様に参加していただきました。
練習では気楽に投げるのですが、途中から真剣な表情で投げる姿がみられ、患者様のまたちがった一面や笑顔を見ることができました。

大会当日はあいにくの雨で室内での開催となってしまいました。

室内なのでスペースや会場設営など困難な部分もありましたが、予定通り開催することができました。
スペースの問題でゴールまでの距離が少し近くなりましたが、患者様にとってはそれが有利な状況となり高得点を得る患者様もおられました。

フライングディスク会場と設備(神戸市西区 雄岡病院)

フライングディスク大会の様子1(神戸市西区 雄岡病院)

フライングディスク大会の様子2(神戸市西区 雄岡病院)

フライングディスク大会の様子3(神戸市西区 雄岡病院)

今年は上位6名に景品を用意させていただきました。

フライングディスク大会の景品(神戸市西区 雄岡病院)

フライングディスク大会表彰と記念写真(神戸市西区 雄岡病院)

大会後には選手として参加された患者様に参加賞として、アイスを用意させていただきました。
みなさん美味しそうに食べておられ、楽しいフライングディスク大会となりました。